行橋市で着物、呉服、和服、和装小物の専門店なら【ら・たんす 福岡 行橋店】
和装小物からフォーマル呉服まで各種取り揃えて皆様をお待ちしております。着方教室や、着物丸洗い、着物リメイクなどのサービスもご提供しております。お気軽に店舗にお越しくださいませ。
住所
福岡県行橋市西宮市3-8-1 ゆめタウン行橋2階
アクセス
JR日豊本線行橋駅東口より徒歩15分
営業時間
9:30~21:00
美道前楽結び着方教室:実施中
電話番号
0930-26-0177
サービス
- 和服、呉服、着物、販売
- 着方教室
- 着物丸洗い
- 着物リメイク
ら・たんす 福岡 行橋店ご紹介
行橋店はJR日豊本線、行橋駅より徒歩18分、ゆめタウン行橋2階にございます。
一人ひとりのニーズにお答えし、お客様に寄り添う接客をモットーに着物をご提供させて頂いております。

当店は20代~90代まで幅広い年齢層のお客様に御愛好頂き、非日常の世界を堪能して頂いております。
この機会にぜひ1度足を運んでみて下さい。

皆様の御来店を従業員一同心よりお待ちしております。
和装小物
当店では着物をお召になる方、そうではない方でも必要に応じた様々な専門商品を取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。
中でも和装品・着付け小物は地域の皆様の着物ライフを支えるお手伝いができるよう使い心地にこだわった物を様々取り扱っております。また、普段着物は着ないが、ご自身・お身内の式事が控えているお客様のご要望にお応えできるよう儀式小物等も取り扱っております。
万一にもお客様のお探しの商品などが店頭に並んでない場合でも当店スタッフが可能な限りご相談をお受けいたしますので気軽にお声かけくださいますようお願いいたします。
和装関連商品をご覧いただくお客様に楽しんでご覧頂けますよう、また和装専門店として皆様の希望に添える商品を取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。
取り扱い和装品・着付け小物
記載以外の商品も取り扱っております
- 和装小物
重ね衿<常用・振袖用> 、草履<礼装用・喪服用・振袖用>
和装バッグ<礼装用・喪服用・振袖用>、帯締め<礼装用・お洒落用・振袖用>
帯揚げ<礼装用・お洒落用・振袖用>
羽織紐、末広、念珠(ねんじゅ)、衣装敷き、たとう紙<きもの用・帯用>
着物ハンガー、着物収納バッグ、晒(さらし)、袱紗(ふくさ)
- 着付け小物
半衿<正絹・ポリエステル>、三重仮紐、ウエストベルト、着付けクリップ
肌襦袢、裾回し、スリップ肌着、足袋<白足袋・繻子足袋(しゅすたび)>
足袋カバー、腰紐、伊達締め、帯板、半衿、衿芯、コーリンベルト
帯枕<常用・振袖用>、和装ブラジャー、和装ストッキング
- 男性用
雪駄、男性用羽織紐、角帯、紳士半襦袢

店舗により取り扱いブランド、サイズ等が異なります。詳しくは最寄りの店舗にお問合せ下さいませ。
ご不明な点、ご相談等、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
美道前楽結び着方教室
当店では着物を通じて皆様に「和装文化」を身近に感じて頂けるような取り組みを実施しています。その一環として店舗にて定期的に「美道前楽結び着方教室」を実施し「和服に興味はあるけれど着物を着る事が出来ない」「以前に着付け教室に通っていたけれど今は着方を忘れてしまった」「着付けはできるけれどもう少しキレイに着られる様になりたい」等のお悩みを持っている方の着物に関しての不安を解消致しております。
お申込みにつきましては店舗にてご説明を聞いて頂き、お申込み手続きをして頂くだけとなっております、教室の詳しいご説明の専用ページもご用意しておりますのでご覧の上気軽に店舗にお問合せください。
お客様に着物を楽しんで頂けるよう店舗スタッフが一生懸命お手伝い致します。
お気軽にお問い合わせください。0930-26-0177受付時間 9:30-21:00
ヤマノグループ「京のきもの屋 四君子」「ら・たんす」の思い
地元のきもの屋さんがあなたの思い出のきものをやさしくお手入れ致します。きもの専門店ならではの選任スタッフが「きものお手入れ」や「きもの着付け」等、様々なきものの疑問を丁寧にお答えいたします。お気軽にお近くの店舗にお越しください。