着物を着て外出する際、塵除け・防寒として着る「羽織」の胸元が開かないようにする為に結んで留める紐の事を羽織紐と呼びます。
形状としては、紐を丸く組んである「丸組み」、平らに組んだ「平打ち」、結ぶのではなく紐で渡すタイプの「無双」等のタイプがあります。男性の場合は房を上部で大きく膨らませます。女性の場合は蝶結び等で結びます。
正装用の結びから、お洒落な結び方まで様々なものがあります。





和ne Dress
ヤマノホールディングス 和装宝飾事業本部が提供するインターネット通販サイトです。
送料は無料でご提供しております。ぜひこの機会にお買い求めくださいませ。